2025/10/02 17:00
今日も本当にありがとうございます。
Crystalove です。
9/25に交通事故で受傷後、
たくさんのお見舞いメッセージ、
本当にありがとうございました。
心より感謝いたします。
事故直後の打撲などは、回復していますが、
後遺症があり、通院治療中です。
日常生活はできることから、
ひとつひとつの動作に、
時間はかかっていますが、
無理をしないように、
少しずつ復帰しています。
事故後、体験したことや、
学んだことなど、
シェアしたいことが、
この1週間でも、本当にたくさんありました。
体調をみながら、
少しずつご紹介してゆきますね。
今回交通事故を体験して、
初めて知ったのは、
エアバッグで火傷するケースがあること。
同じ箇所を、打撲して腫れていたため、
打撲のためと思っていました。
(事故直後の診察でも、火傷の診断なし)
痛みも強く、帰宅後、冷やしていましたが、
翌日、患部全体が大きな水疱になり、
破れて浸出液も多く、焼けるような痛みに、
火傷の症状みたい・・・
と疑い、調べたところ、
エアバッグ作動時、
火傷するケースもあることを知りました。
また近所の皮膚科受診したくても、
保険会社を通じての受診は、
NGの病院も多く、
受診を断られてしまうことも体験し、
・対応くださる病院、薬局探し
・担当の保険会社とのやりとり
・たくさんの書類記入
に加えて、
・転居後で土地勘がない
・病院情報、評判などがわかりにくい
・交通機関での通院交通費しか、
保険会社で認められないため、
自力でいける病院が限られる
(タクシー不可)
受診するまでも、受診しても、
ぐったりしてしまう・・・
という体験も多くありました。
火傷は初期対応が遅くなったり、
創部の大きさ、深さ、
さらに感染してしまうと、
大変なことになってしまうため、
おかしいなと感じたら、
早めに受診されるとよいと思います。
事故後は、
創部の写真撮影なども、
記録として残しておくとよいです。
今回、傷が大きく、
傷の様子、症状、変化から、
火傷も疑い、幸いにも対応が早かったので、
火傷の処置も、毎日続いていますが、
今のところ、創部の感染なく、
経過良好のようです。
エアバッグ作動時、
火傷する可能性もありますので、
乗車時は長袖着用など、
皮膚の保護も、
少し気に留めておかれると、
よいかもしれません。
安心安全のサポートのための、
各機関、サービス、お品たちが
たくさんあることに。
サポートくださる方が、
たくさん存在してくださることに。
また選択できることに。
今、この瞬間があることに。
今日もできることが、
ひとつ増えたことの喜びに。
心から感謝。
ご縁ある皆様も、
どうぞお気をつけくださいませ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつも本当にありがとうございます![]()


